ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
日光市今市にある
小さい静かな
♪個室型美容室♪
ヘアデザインココです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
↑
クリックです(๑˙꒳˙๑)
~お店の店休日のお知らせです~
3月の店休日←クリックです(๑˙꒳˙๑)
こよみは3月になりました。
もうすぐ本格的な春が来ますね~♪
(๑˙꒳˙๑)
そして、
高校三年生の皆さま
本日は
ご卒業おめでとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
これから将来
大きく高く
羽ばたいてほしいですね♪
ヘアデザインココも
応援してますよ~♪
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
それでは~
美容のブログに戻りますね(๑˙꒳˙๑)
今回のブログの主役のお客様は
全体的なトーンダウンと
インナーカラーでパープル系のカラーリング
をご希望されています。
カウンセリングで
今までの髪の履歴をお聞きしますと
縮毛矯正と
ヘアカラーを数回されている状態です。
そしてこれからは
縮毛矯正をする予定がある
との事ですね。
実は
縮毛矯正は
美容室のメニューの中でも
トップクラスの
ハイダメージを負いやすいメニューなのです。
これからを予想いたしますと、
今のダメージ状態
+
今回のヘアカラーダメージ
+
これからする縮毛矯正のダメージ
これを全て足すと
かなりのハイダメージが予想されます…
すなわち、
今回のヘアカラーは
難易度がとても高い状態なのです…
なので!
*************
ダメージ状態に合わせて
色を塗り分けるテクニック
*************
髪を2分割してカラーする方法の
『2セクションカラー』を
させていただきました♪
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
では写真でご説明していきますね♪
染める前の状態です。
before
そして
『2セクションカラー』
頭の
上半分と
下半分に分けて
ヘアカラーしていきます♪
上半分は
今の髪色より
暗めにトーンダウンしていきます♪
そして
下半分の明るくした髪(ノンブリーチ)
に
ラベンダーピンクをオン!
していきます♪
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
1.頭上半分をトーンダウン
2.頭下半分をトーンアップ
3.トーンアップした髪にラベンダーピンクをオン
ღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღღ
3つの工程のヘアカラーをいたしました♪
仕上がりが
こちらになります♪
☆キラリーン☆
美しいツヤ感up!
綺麗な髪色です♪
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
写真では
下半分の髪色のラベンダーピンクが
外が日が暮れて
光の加減で
少し暗めに写ってしまいましたが(汗)
昼間や太陽の下では
また見え方が変わります☆
before&after
そして、
これから予定している縮毛矯正は
しっかりした美容師の判断と注意が必要となります。
髪の耐久性には限りがありますので
無理をしない判断も必要なケースも多くあります。
髪色は基礎づくりがとても大切で…
髪をもっとブリーチして明るくすれば
もっと鮮やかな発色をするし
暗めに設定すれば
鮮やかではなく
落ちついた発色をします。
******************
髪の状態
発色とダメージの
『バランス』
******************
やはり
しっかりしたカウンセリングがとても大切。
お客様の髪の履歴と
お客様の髪のこれから未来を考えて
ご提案させていただきます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
何度も言わせていただきますが、
カウンセリングはとっても
大切なのです(∩´ㅂ`∩).*
髪に関する悩みや疑問などなど
お気軽にご相談くださいね(*´ω`*)
ヘアデザインココは
お客様と美容師の
『二人三脚の美容室』
お客様の大切な髪の未来を
じっくりゆっくり
わかりやすく
ヘアデザインココと
一緒に考えていきましょう♪
(∩´ㅂ`∩).*
それでは今回はこの辺で…(*´ω`*)
最後まで読んでいただきまして、
いつもありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*